大同生命 6月度 市場・業界動向等レポートのご案内
丸紅グループの取引先を対象とした会員組織「丸紅 取引先協力会」より、市場・業界動向に関する大同生命レポートをご案内致します。
レポート概要
「高まる中小企業のデジタル化意識 」と題し、全国の中小企業約10,000社のアンケートを纏めております。
調査結果のポイントは以下の通りです。
・「在宅勤務を導⼊している」と回答した企業は14%と、前回調査(2020年5⽉度)と同⽔準となりました。
・「現在デジタル化に取り組んでいる」または「今後取り組みたい」と回答した企業は68%。⽣産性向上や効率化などに向け、約7割の企業でデジタル化への意向があることが明らかとなりました。
・現在実施しているデジタル化は、「ペーパーレス化」(28%)や「Web会議システムの導⼊」(27%)が多くなりました。今後実施したい取組みでも「ペーパーレス化」(20%)が多く、次いで、「⽣産・在庫管理システム等の導⼊・刷新」(16%)となりました。
・「現在の業況(景況感)」は、「良い」が10%(前⽉差+1pt)となり、業況DIは▲27.3pt(前⽉差+1.1pt)と改善しました。
・「将来の⾒通し」(将来DI)は3.2pt(前⽉差+6.3pt)と、改善しました。「売上⾼」「利益」は改善、「資⾦繰り」は横ばいとなりました。
本レポートに関するお問い合わせは、以下のお問い合わせボタンよりご連絡をお願い致します。