丸紅経済研究所  丸紅モビリティウォッチレポートのご案内

丸紅グループの取引先を対象とした会員組織「丸紅 取引先協力会」より、丸紅経済研究所が発行するレポート「丸紅モビリティウォッチ」をご案内致します。
本レポートは毎月発行されますので、ぜひご一読ください。


レポート概要

・3 月の世界のライトビークル販売は、前年同月比▲14.0%の 721 万台、EV 販売は同+64.7%増の約 82 万台

・EV では、独 VW グループが EV 化推進を目的とした大規模投資の実施や長期経営目標を設定、中国 BYD がガソリン車の生産を停止、米 GM とホンダが量販型 EV の共同開発を進めるなど

・電池では、日産が全固体電池の開発計画を進める、中国 CATL がインドネシアに 40 億ドルの投資し、バッテリー工場を建設など

・自動運転では、中国 BYD が自動運転分野で米 Nvidia と提携など

・素材・軽量化では、JFE スチール、独 thyssenkrupp Steel Europe が自動車向け冷間加工用高張力鋼を開発。アイシン、デンソー、BluE Nexus が eAxle を共同開発など

・政策では、日本で改正道路交通法が成立など

本レポートに関するお問い合わせは、下記のお問い合わせボタンよりご連絡をお願い致します。

お問い合わせはこちら

一覧に戻る