大同生命 10月度 市場・業界動向等レポートのご案内

丸紅グループの取引先を対象とした会員組織「丸紅 取引先協力会」より、市場・業界動向に関する大同生命レポートをご案内致します。


レポート概要

「SDGsの取組状況 」と題し、全国の中小企業約10,000社のアンケートを纏めております。また、各企業の景況感についても調査しています。

・SDGsについて、「名称・内容ともに知っている」が51%と、前回調査(2019年9⽉)から38pt上昇しました。

・⼀⽅、「SDGsに取組んでいる」と回答した企業は24%と、前回調査から14ptの上昇に留まり、いまだ⼗分に取組みが進んでいない状況です。

・SDGsに取組むうえでの課題として、「SDGsに詳しい⼈材の不⾜」や「設備投資などの資⾦確保」などが挙げられています。

•「現在の業況(景況感)」(業況DI)は▲24.4pt(前⽉差+3.0pt)、「将来の⾒通し」(将来DI)は6.7pt(前⽉差+4.8pt)となり、いずれも改善傾向となっています。

SDGs関連の丸紅グループ企業のサービスとして、以下3つのサービスを掲載しています。

・丸紅新電力㈱ / 電気料金の適正化提案
・丸紅㈱産業システム事業部・化学品第四部 / 初期費用ゼロの太陽光発電導入
・丸紅㈱新エネルギー開発部 / 環境価値の販売

各サービスの詳細は、以下のサービス概要をご確認いただき、ご興味のある方は以下お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
お問い合わせはこちら

本レポートに関するお問い合わせは、以下のお問い合わせボタンよりご連絡をお願い致します。

お問い合わせはこちら

一覧に戻る