改正育児・介護休業法の施行について
2021年(令和3年)1月1日より改正育児・介護休業法が施行されました。ポイントを纏めましたのでご覧ください。
改正育児・介護休業法について
2021年(令和3年)1月1日より改正育児・介護休業法が施行されました。
改正育児・介護休業法のポイント
改正点 | 主な改正の内容 | 当社の対応 |
---|---|---|
①休暇取得単位 の追加 | 1日または半日単位での取得に加え、 1時間単位でも看護・介護休暇の取得が可能となります。 | 育児休業規程及び 介護休業規程の一部改定 |
②取得対象労働者の変更 | 1日の所定労働時間が4時間以下の 労働者も看護・介護休暇の取得が可能となります | 該当する労働者がいない為、 対応不要 |
当社及び当社事業会社は、育児休業規程及び介護休業規程を一部改定し、看護・介護休暇について、始業時刻から連続又は終業時刻まで連続する時間で、1時間単位での取得を可能としました。
参考までに当社事業会社の育児休業規程、介護休業規程を掲載しますのでご活用ください。
ガソリンスタンドの場合「中抜け」するとシフトの管理が困難であることから、上述の様に「中抜け」無しの規程としています。各社作成の際に参考にして頂ければと思います。
ご不明な点、ご質問等ございましたら、遠慮なく営業担当者または人事総務部までお問い合わせください。