㈲かまや川口サービス・川口SS ~創業50年、愛される地域の総合サービスステーション~

今回取り上げさせて頂くのは、埼玉県川口市に所在する、かまや川口サービス/川口SSです。
(特約契約締結は1985年)

1971年3月に創業、以来地場に根付いた「愛される地域のサービスステーション」として、燃料販売だけではなく、配達・洗車・オイル・車検・車販など総合的なカーサービスを提供されているお店です。




会社名
有限会社かまや川口サービス
店舗名 川口SS
住所 埼玉県川口市3-1-21
SS概要 運営方式、マーク、特徴、商材、決済方式など
・ENEOSマーク
・フルサービス
・洗車・オイル・車検・車販 カーケア全て

SS概要

埼玉県と東京都を南北に結ぶ国道122号線と生活道路が交差する角に位置するSSで、周辺には住宅街が広がり、半径3km圏内の世帯数は何と約13万7千世帯にも上ります。
元々川口市は鋳物の町として栄えた歴史がありますが、都心へのアクセスが近い事や、川口駅前の開発が進んだことにより近年住みたい街ランキング上位に選出されるなど、今関東圏において非常に注目されている街となっています。
そのような魅力ある街で、運営されてきたかまや川口サービス様は今年創業50周年を迎えます。
(SSは創業の翌年運営開始)
50年もの長きに亘り運営されてきたからこそ町の総合的なサービスステーションとして愛されるお店になったのではないでしょうか。

一問一答


現在力を入れている商材はありますか?
車検と車販です。車検については「出来るだけ安く抑えたい」「気になるところは直して欲しい」等のお客様のニーズに合わせた提案を行っております。幸いにもご好評を頂いているようで、当店で車検を行って頂いたお客様からの口コミが広がり、年々実施台数が増えている状況です。
車販については昨年より中古車販売を中心に開始しました。
これからは「車検」⇒「車販」に繋げていきたいと考えています。
何か課題や改善点等はありますか?
車検・車販事業を拡大していく中で、現在店舗が非常に忙しくなっており、お客様を待たせてしまう状況が起きています。
人員配置の見直しや、役割分担をより明確化して現場を上手く回していくことで、お客様がより快適に過ごせるように改善を図ってまいります。
今後どのようなサービスステーションを目指したいですか?
昨年度より車販を開始した事により、当店では車に関連するものは全て提案出来るような体制になりました。
「何か車の事について相談したい」と考えた時に気軽に当店を選んでいただけるようなお店作りを目指して行きたいと考えております。
当社に来店して頂いているお客様のカーライフに総合的に携わって、(オイル⇒バッテリー⇒車検⇒車販⇒オイル・・)という循環した流れを作っていきたいと考えております。

担当者コメント

同社を担当させて頂いて今年で12年目になり、深くお付き合いをさせて頂いております。
先代から脈々と継承された「町のサービスステーション」であり、地域では「ENEOSのガソリンスタンド」ではなく、「かまやさん」と呼ばれ親しまれている、この場所にはなくてはならないSSです。
今は社長のご長男がお店の責任者としてバリバリと精を出されており、今年1月に待望の長男を授かったという事で、父としてまたお店のトップとしてますます頑張られておられる姿がとても眩しく感じられます。
今後ともかまやさんをよろしくお願いいたします。

(販売部販売三課 担当課長 小林 利康)

一覧に戻る