西日本フリート株式会社 ルート8敦賀SS


SS概要



会社名 西日本フリート株式会社
店舗名 ルート8敦賀SS
住所 福井県敦賀市疋田5筋違11-3
SS概要 運営方式、マーク、特徴、商材、決済方式など
・apollostation
・乗用車セルフ・大型車スプリット
・同時給油台数:乗用4台・大型8台
・洗車施設:乗用車セルフ洗車機・大型洗車機
・そのほか:アドブルー販売・シャワー設備(女性専用室あり)
・敷地面積:5080㎡(約1,622坪)
【工事期間】2023年7月着工~2024年3月完工(総工期間9ヶ月)

同SSは2024年3月16日の北陸新幹線敦賀駅開通で話題となっていた福井県敦賀市あります。新潟から北陸地方を縦断し滋賀・京都へつながる国道8号線に構えています。
2023年7月から2024年3月にかけて実施していた施設更新工事が完了し、北陸新幹線敦賀駅が開通したまさにその当日に行ったリニューアルオープンイベントとSS環境美化活動についてご紹介いたします。

一問一答



今回の工事内容について
タンク・配管の施設更新に加えて、乗用車レーンとトラックレーンの一部をセルフ化しました。また、セールスルーム内の改修を行い居心地の良い空間を提供できるようになりました。シャワー室の増設や融雪設備を新たに設置するなどお客様が安心安全にSSを利用いただけるように、施設の更新を行いました。
敦賀市はどんなところですか?
敦賀市は古くから敦賀港を中心に交易の拠点として栄えてきた歴史があり、いまでも赤レンガ倉庫や鉄道遺産など観光スポットもたくさんあります。海鮮料理やヨーロッパ軒のソースカツなどグルメも充実しており、観光シーズンには県外からも多くの観光客が訪れます。
リニューアルオープンイベントはいかがでしたか?
3月15日から3日間リニューアルオープンイベントを開催しました。
事前にプレイベントも開催しており、多くのお客様に新しくなった敦賀SSを知っていただくことができました。ガソリンのセルフ販売もしっかりとお客様に認知いただき、ますます多くのお客様にご利用いただけるSSへと変わっていけると確信しています。
改装で何か変わったことはありますか?
改装をしたことでもちろん施設が改修されキレイになりましたが、SSスタッフのSS美化に対する意識も高まりました。リニューアルオープンイベント終了後にはSS外周の清掃活動をSSスタッフだけではなく、本社スタッフも参加し実施しました。丸一日の清掃活動で軽トラ5台分ものゴミが回収することができました。今後もお客様に気持ちよくご利用いただくお店作りと地域の皆様から愛されるSSを目指していきます。

担当者コメント

今回も西日本フリートの改装店を紹介いたしました。敦賀市は北陸新幹線以外にもたくさんの見どころがあり、美味しい食べ物もたくさんあります。夏には海水浴ができるなど魅力たっぷりの場所です。是非、お近くにいった際にはルート8敦賀SSにお立ち寄りください。
また、西日本フリートの給油カードをご希望のお客様がいらっしゃいましたら、当課までご紹介をお願い申し上げます。

(リテール事業部フリート事業課 担当課長 新村 龍一)

一覧に戻る