エネルギア株式会社 美々津SS ~地域に根差したSS運営で、お客様に寄り添い愛されるSSを目指して~




会社名 エネルギア株式会社
店舗名 美々津 SS
住所 宮崎県日向市港美々津町1281-9
SS概要 運営方式、マーク、特徴、商材、決済方式など
・フルサービス
・MECマーク
・灯油、軽油、重油の配達有
・洗車、コーティング、オイル・タイヤ販売

SS概要


美々津SSは、宮崎県日向市に所在します。日向市は宮崎県の北東部に位置しており、日向灘に面した温暖な地域です。日照時間は全国でもトップクラスである一方で、台風の影響を受けやすい地域特性があります。同SSは幹線道路の国道10号線に面しており、視認性も良く、間口も広い為、出入がし易い立地です。隣接するローソンとの間にも遮るものがなく、敷地が繋がっているのも特徴であり、SS裏手には、灯油、軽油、重油の地下タンク及び出荷設備も有し、ミニローリーでの配送拠点としての機能も有しています。

一問一答


SSの特徴について教えてください。
農業、漁業が盛んな地域柄、カタクチイワシを原料とした、ちりめんめんじゃこの生産用途やピーマンのビニールハウス栽培用に使用される重油の配達販売を行っており、重油以外も灯油、軽油の配達にも力を入れています。
通常は3名体制で営業しており、1名が配達、2名でSS運営を行うスタイル。農業が盛んな地域柄もあり、タイヤ交換は軽トラックや農業用トラクターが多く、草刈機用の混合油の販売も多いのが特徴です。また、洗車メニューにはありませんが、常連のお客様から農業用トラクターの洗車を依頼されることもあり、お客様の要望に可能な限り応えながら、地域に根差した営業をおこなっています。
力を入れた取組はございますか?
アイグリーンカードの発券に力をいれています。アイグリーンカードはエネルギアグループ13店舗でお得に利用ができるクレジットカードであり、年会費無料で新規会員様は10円/L(200L上限)等の値引き特典もあります。
昨年、エネルギアグループ内で開催された、発券キャンペーンでは美々津SSは13SS中、4位の好成績を収めることができました。(個人部門では稲田店長が全社で1位の栄光に輝いたとのこと)
今年も10月~11月は発券キャンペーン期間でもあり、カードのメリットをお客様に丁寧に説明し、ご理解頂くことで、発券枚数を増やしたいと思います。
今後、注力したい取組はございますか?
高級洗車に力を入れて行きたいと考えています。理由は2つあり、1つ目は綺麗いに洗車を仕上げればお客様に喜んで頂けること。2つ目はスタッフの矢野さんが、キーパーコーティング技術1級を取得し、高級洗車が施工できる体制ができたことです。

担当者コメント

エネルギア株式会社様は2016年10月に弊社特約店となって頂き、当時、特約店不在県であった宮崎県内で美々津SSに、丸紅エネルギーマークをマークアップさせて頂きました。同社は石油販売業を中核とし、宮崎県内に直営13SS、販売店2SSのネットワークを有し自動車販売業も手掛けられております。失礼ながら、各SSの規模は決して大きくはないものの、地域に根差した営業スタイルで、宮崎県内の社会インフラの一翼を担っている企業です。
今後もエネルギア様の発展に貢献できるよう、微力ではございますが、全力でサポートさせて頂きたいと思っております。

(九州支店 石油製品課長 久保 慶悟)

一覧に戻る