SS百景
INFORMATION
株式会社原田商店 新有家SS ~やりがいはお客様の笑顔と満足~
会社名 | 株式会社原田商店 |
---|---|
店舗名 | 新有家SS |
住所 | 長崎県南島原市有家町山川356 |
SS概要 | 運営方式、マーク、特徴、商材、決済方式など ・MECマーク ・フルサービス ・軽油・重油配達、LPG ・楽天ポイント、ミナコイン |
SS概要
SSは、普賢さんこと雲仙普賢岳の裾野である長崎県島原半島南部の南島原市に位置し、1993年11月より当社特約店として長きに渡り運営頂いております。近隣には世界遺産原城跡や、江戸時代、島原藩主の居所であった島原城、平成に大噴火を起こした雲仙普賢岳の数々の噴火遺構など、多くの自然と歴史に囲まれております。
一問一答
- 会社として注力している取り組みについて教えてください。
- タイヤ・洗車・オイルの基本3油外に注力しています。季節ごとに注力商品を変えたり、楽天の独自キャンペーンなども活用しながら、お客様に選んでもらえるSS作りを心掛けています。特に今は、技術力をアピールできるコーティング洗車に力を入れています。ピカピカの仕上がりはお客様もすぐに目で見て実感してもらえるので、喜んでもらえる仕上がりを目指し、ついつい本来の工程以上に力が入ってしまうスタッフが多いところは嬉しい悩みです。笑
- 注力分野に挑戦しようと思われたキッカケを教えてください。
- 島原半島は陸続きではありますが、感覚的にはほぼ離島と一緒、土地柄、燃料の大きな増販が見込めません。一方で、従業員のみんなにも気持ちよく働いてもらいたい、働いてもらった分の対価は還元してあげたいという気持ちがあり、売上を上げていくためにはどうしても油外に頼らざるを得ないという部分があります。そこで、客単価アップのためのガラスコーティング、そこからのアラカルトメニューやホイールコーティングの獲得、今後ニーズが高いと思われる樹脂フェンダーキーパーへの挑戦など、SS一丸となって取り組んでいるところです。
- 会社としての今後の展望について教えてください。
- 楽天ポイントの利用実績から、女性のSS利用者が幅広い年代で多いことが分かったことで、女性目線から車がきれいになってうれしい、洗車以外の油外もSSに頼みたい、併せてポイントも溜まるし燃料油も任せよう!という流れで油外と燃料油のリピーター獲得を目標としています。幸いSSスタッフの雰囲気とチームワークも良く、これからも「お客様に喜んでもらえるSS、選んでもらえるSS」を目指していきたいと思います。
.png)
担当者コメント
2013年4月より同社を担当させて頂いております。島原半島は世界遺産や温泉、現在も残るゴルフコースでは日本で2番目に歴史のある雲仙ゴルフクラブなど、多くの観光資源を有する魅力多いエリアです。社長ご夫婦は人柄最高、明るく気さくなSSスタッフの皆様もひょうきんで楽しい方たちで、お客様からの信頼の厚さが伺えます。告知物も季節変化が多く、販売室内も多様に彩られ、ピットルームの整理整頓具合はSS運営への意識の高さを感じます。純水の装置を自力で作成したり、新しい商材の導入など、挑戦を続けられる姿勢にこちらも色々と勉強させてもらっております!引き続きチーム原田商店の皆様を、チーム丸エネとしてサポートさせて頂ければと存じます!
(九州支店 石油製品課 担当課長 佐藤 広崇 ※2023.3月時点 2023.4月より九州支店は西日本支店九州販売支店へと組織改編しております。)