SS百景 INFORMATION

株式会社コスモ 和光新倉SS ~地域のお客様、スタッフから愛され「続ける」SS作りを目指して~



会社名 株式会社コスモ
店舗名 和光新倉SS
住所 埼玉県和光市新倉1-5-55
SS概要 運営方式、マーク、特徴、商材、決済方式など
・ENEOSマーク
・フルサービス
・洗車、コーティングに注力
・3~4割が掛売のお客様

SS概要

和光新倉SSは埼玉県和光市に立地するフルサービスのSSです。和光市は東京都練馬区と隣接しており、大変多くの人々で賑わっております。また1953年から本田技研工業を誘致しており、産業振興が活発な都市でもあります。和光新倉SSのすぐそばには同社の研究所や理化学研究所があり、産業振興の最先端の街であることを肌で感じることができる場所です。
同SSを運営する株式会社コスモ様は、当社物件ENEOSマーク1SSを運営する当社特約店です。関連会社の㈱ロイヤル化学研究所様ではケミカル製品を製造されており、特にコーティング剤のオプティアラは多くの特約店様にご利用頂いております。


一問一答


洗車、コーティング事業に50年以上もの歴史がありますが、一番のこだわりを教えてください。
大前代表取締役:作業効率とクオリティーを両立させることですね。クオリティーが高くても、そのためにスタッフの負担が大きくなるのであれば良いサービスとは言えません。スタッフもお客様も満足できてこそ、長く愛される商品であると思っています。
洗車、コーティングの販売強化において大切にしていることはありますか。
星野所長:フルサービスであることを活かして、来店時から退店時の挨拶まで1つ1つのサービスをより良いものにすることです。
例えば新規のお客様に対して、最初は少額洗車からおすすめして、当SSのサービスに満足して頂ければコーティングや高額洗車、社内清掃等、
提案の幅を広げることができると思っています。お客様に合わせたセールストークはもちろんですが、日々の積み重ねが必要不可欠です。
大前代表取締役: 例えば足の不自由なお客様がいたら、灯油のポリタンクを車に積み込む、事務所の段差に躓かないように付き添う、等小さなことかもしれませんが、地道に重ねることで地域のお客様に信頼されるSS作りにつながると思います。
今後のSSにおける目標を教えてください。
大前代表取締役:何より一番大切なのは「続くこと」だと思っています。お客様に長く商品を愛してもらうことはもちろんですね。高額商品を受注することはもちろん大事ですが、それよりも「またお願いします」という言葉をもらえることが一番です。

担当者コメント

和光新倉SSは住宅地に囲まれているSSでもあり、大変活気にあふれております。スタッフの方々の視野の広さ、お客様への気配りの細かさには目を見張るものがありました。またピット内や事務所にある、ケミカル製品は1mmの乱れもない程綺麗に整頓されており、随所でプロショップとしての意識の高さを実感しました。近辺にお立ち寄りの際は是非和光新倉SSでのハイレベルなサービスをご体感ください。 
大前代表取締役は東京丸紅エネルギー会の理事を務めていらっしゃいます。今後とも力を合わせてSS業界を盛り上げるべく邁進してまいります。

(販売部販売一課 阿部 臨多郎)



一覧に戻る

アーカイブ