SS百景 INFORMATION

礒川商事株式会社 アイル藤ヶ沢SS ~洗車、コーティング強化で燃料に頼らない基盤作りへ~



会社名 磯川商事株式会社
店舗名 アイル藤ヶ沢 SS
住所 神奈川県横浜市港南区日野南4丁目30-1
SS概要 運営方式、マーク、特徴、商材、決済方式など
・フルサービス
・旧昭和シェルマーク
・洗車に注力

SS概要

礒川商事株式会社様は横浜市内で昭和シェルマーク1SS、当社物件ENEOSマーク1SSを運営する当社特約店です。今回はシェルマークのアイル藤ヶ沢SSをご紹介させていただきます。同SSは洗車、コーティングに力を入れ、売上を伸ばしていらっしゃいます。


一問一答


洗車、コーティングに注力するようになったきっかけを教えて下さい。
洗車に関しては平成6~7年ごろから注力はしていたが、SSの全面改装を行ったことがきっかけです。設備を整えて、さらに注力できるようになりました。
コーティングは高額洗車が良く出ていたことがきっかけです。コーティングは手間がかかっておりもともとは外注していた過去がありました。
洗車機での簡易的なコーティングと外注する高額なコーティングの中間に位置するものを模索していた時、当時のDr.コートやキーパーを紹介してもらい、現在に至っています。
洗車、コーティングに対するこだわりはございますか。
高品質を提供することにこだわっています。特に車内清掃です。車外洗車は中々差別化ができないので、違いを生みだすことができるのは車内清掃だと思っています。
掃除機掛けはもちろん内窓も丁寧に拭き上げるために専用のタオルを使用しています。車外洗車と室内清掃のセットのコースがよく選ばれています。
あとは時間と質のバランスですね。短時間で高品質を常に徹底しています。
今後の展望について教えてください。
洗車やコーティングを始めとした油外商品で基盤を作っていくことですね。仮に全ての自動車がEVやハイブリッド車に代わっても、車という形は残っていくと思います。
だからこそ、車周辺のメンテナンス等燃料以外でも呼び込める窓口を多く持つことを意識していきたいです。全く畑違いな商売は考えてません!車が好きだからこその今の仕事だからね(笑)
今後もわくわくできるような仕事をしていきたいですね。

担当者コメント

アイル藤ヶ沢SSはとても交通量の多い道路に面しており、活気があります。車の音に負けないぐらいハツラツとした声が響いているのが印象的です。
今回ご紹介させていただいた洗車の取り組みは20年の歴史がありますが、その品質は日々進化していますので、横浜に行った際は是非お立ち寄りしてみてはいかがでしょうか。
また、礒川社長は東京丸紅エネルギー会の会長を務めていただいております。今後ともお客様と共に成長していけるよう取り組んでまいります。

(販売部 販売一課 江口 元開)



一覧に戻る

アーカイブ