SS百景 INFORMATION

立田石油有限会社 REX SS ~楽天ポイント導入による効果及び今後の展望~




会社名 立田石油有限会社
店舗名 REX SS
住所 徳島県小松島市大林町高橋70-1
SS概要 運営方式、マーク、特徴、商材、決済方式など
・セルフ
・MECマーク(レインボカラー)
・門型セルフ洗車
・楽天ポイントカード

SS概要

REXSSは本ポータルサイト開設時からログインした際に背景として映っているSSです。西日本エリアでの屈指のハイボリューム店舗として三井マーク~ESSOEXPRESS経て、2015年12月に丸紅エネルギーマークとなりました。
店舗としては写真のとおり間口も広く存在感のあるSSでございます。
近年は、元売系スーパーディーラー及び有力PBマーク店舗が徳島県小松島市に出店してきた影響により、慢性的な低市況に晒されており、価格競争激化の一途を辿っております。
競争回避を目的にREXSSのセールスプロモーションとして、2020年10月より当社楽天カードシステムを導入いただき、現在は顧客の固定化に取り組んでおります。

一問一答


楽天ポイントを導入開始して一年以上ですが、現在の感想を教えてください。
導入当初はコロナ禍により対面での丁寧な説明は敬遠される傾向にあった為、発券が進まず導入効果はいまいち得られませんでしたが、2021年11月・12月に発券イベントを行い、ポイント付与率の高さ等が認知され、売上高に対する関与率が40%を超え、顧客の来店回数も増えている傾向となっております。コロナ影響も弱まっている傾向であるので、もっと丁寧な説明やイベント実施を行いたいです。
取組を通しての改善点はどのようなことがあるでしょうか
提供されている告知ツール等がすぐに色褪せる等、視認性が悪いので、定期的に張替えを行い、今後はのぼり旗以外にも大型告知物を用いる事や、近隣の競合店舗より ポイント付与率が高い点をアピールしていきたいです。
今後の展望についてお聞かせください。
REXSSは間口が広い大型店舗でございますが、油外販売においては門型洗車機のみです。その為、徹底したローコスト運営を継続しつつ、給油客の固定化から門型洗車機の利用を積極的に促したいです。
今後はガソリン需要が減る傾向にありますが、洗車需要はさほど減らないと見据え、REXSSの洗車メニューは永年、地域最安値を付けており、地域の皆さんに評価されております。
洗車収益拡大化を図るには、来店客数を増やす必要がある為、楽天ポイントを通じて更なる集客・固定化を図っていきたいです。

担当者コメント

立田石油様はREXSS以外にも徳島県内にて4SS運営中で、内フルサービス店舗2SS運営しており、小口配送での灯油軽油の配送も行っております。
今後ガソリン需要が減っていく中、可能な限りのローコスト運営を徹底しており、効率よく集客する手段として当社楽天カードシステムを早々に導入いただき、加盟店の中でも楽天カードによる売上高関与率も高い数値を維持しております。
立田社長は関西丸紅エネルギー特約店会の理事も務めておりますので、今後は他特約店様向けに情報発信を期待しつつ、引き続き当支店一丸となって取り組んでいきますので今後とも宜しくお願い致します。


(関西支店四国営業所長  星 渉)



一覧に戻る

アーカイブ