SS百景 INFORMATION

有冨石油商事株式会社 警弥郷SS ~家族経営で地域のお客様と共に生きる~




会社名
有冨商事石油株式会社
店舗名 警弥郷SS(けやごう)
住所 福岡県福岡市南区警弥郷1丁目20-6
SS概要 運営方式、マーク、特徴、商材、決済方式など
・フルサービス
・COSMOマーク
・家族三世代での運営
・洗車、コーティング、オイル・タイヤ販売

SS概要

1979年9月に丸紅エネルギーと特約店契約を締結し50年近くの運営。SSは福岡市郊外にありスタッフは社長ご夫婦、お子様3名、社長のお父様(会長)ご夫婦の家族のみです。
SSのあるエリアはセルフが多く長年、地域の法人・個人のお客様に顔が見えるフルサービスSSとして利用して頂いています。


一問一答


SSでの注力している油外商品は?
洗車に注力しております。3月に洗車機を新型に入れ替えメニューも一新した。元々撥水洗車を好む方が多く新型での仕上がりに満足していただいているのか、雨が降った後のリピーターが増えています。ガラス系コーティングについても仕上がりのボディの滑らかさを実感していただいています。
最近の導入施策は?
昨年度はコスモ石油のポイント施策である楽天ポイント、dポイントを採用、同時にPayPayも導入しました。PayPayについては同社のキャンペーンに「まずはやってみよう」の精神で参加、周辺SSにPayPay導入店が少ないため、自社のクーポン発券での顧客の反響を実感しました。今後も長年利用していただいているスタンプカードも併用しながら、地元の新たなお客様とのお付き会いに注力します。
今後のSS運営は?
家族経営であり店頭だけでは新たな情報や商材を入手するには限界があり、新たな商材の起用も自社のSSで馴染むか悩み時があります。
引き続き丸紅エネルギーさんとも情報交換しながら進めたいと思っています。

担当者コメント

2021年7月より担当をさせて頂いています。
福岡市内にSSがある事から事務所からも比較的近く、訪問して社長と話しているとすぐ時間が過ぎてしまいます。燃料価格や洗車の取り組みの情報交換は勿論、携帯の操作方法や新しいアプリの紹介、Z世代の購買に対する考え方、地域での異業種との取り組みなどいつも何か商売にならないかとお互いに探りあっている感じです。昨年度は楽天ポイント・dポイント・PayPayなどの新たな施策をスタートしました。今年度は地下タンクが50歳を迎えるため電気防食の工事を実施します。長年のお取引で色々な事がありますが、社長・奥様はいつも明るく前向きで元気をいただいています。今後とも宜しくお願い致します。


(九州支店石油製品課 支店長補佐 楠田 誠)



一覧に戻る

アーカイブ