SS百景 INFORMATION

㈲小川燃料・蓮根町SS ~顧客満足度を上げ、レンタカー利用客のリピート率アップ~




会社名
有限会社小川燃料
店舗名 蓮根町SS
住所

東京都板橋区蓮根町2-1-11

SS概要 運営方式、マーク、特徴、商材、決済方式など
・ENEOSマーク
・スタッフ給油
・レンタカー事業

SS概要

蓮根町SSは東京都板橋区に位置しており、㈲小川燃料様は2005年9月に弊社特約店として、ENEOSマークにて運営しております。また、駅前・区内の住宅街に位置している立地優位性を活かし、レンタカー事業にも積極的に取り組んでおります。2009年に事業開始して以来、年々スケールアップしており、現在は26台を所有・展開しております。

一問一答


レンタカー事業を始めようと思った経緯を教えてください。
洗車やオイル販売等の油外販売を積極的に行っていた時期もありましたが、思うような売上が上がらなかった事や人手を必要とする事から、少ない人数で別の事業を始められないか模索した事がきっかけでした。
①住宅街にSSが所在している。②近隣住民の方が、駐車場代が高く車を手放す人が多い。
以上の点からも、儲かるかは分からないが、損はしないだろうと思い、スタートしました。
2009年に5台からスタートし、2年後の2011年には15台、2022年現在では26台まで増車し、2021年度の売上高は最高で月間約360万円を記録しております。
レンタカー事業を運営する上で意識している点を教えて下さい。
お客様の満足度を上げる事を意識し、リピート客を増やす事を心がけております。
2017年からニコニコレンタカーに加盟しており、アンケートで評価が高い店舗に贈られる「お客様大賞」は4年連続で受賞しております。(2009~2016年はバリューレンタカーに加盟)お客様への笑顔やお客様に誠実な対応を継続して行った結果がアンケートに反映されたと思っております。
今後の取り組みについて教えてください。
現状、人員不足の問題もあり8:00~20:00の営業時間ですが、6:00~22:00に営業時間を拡大して、収益増加を目指したいです。また、車両についても、あと10台程度は増車し、500万円/月の売上高を目指します。

担当者コメント

小川燃料様は弊社特約店としてENEOSマークで運営して頂いております。レンタカー事業については、蓮根町SSの収益の柱の一つとして力を入れて取り組んでおり、レンタカーだけでなく燃料油の面でも顧客の固定化に繋がっております。
SSスタッフの方々は、明るく丁寧に接客をされているのが印象的です。
また、藤生社長は非常に協力的であり、「真剣にレンタカービジネスを検討したい方は見学・体験等お待ちしております。」との事でしたので、是非ご興味ある方は担当者までお声掛け下さい。


(販売部 販売一課  櫻井 宏樹)



一覧に戻る

アーカイブ