SS百景
INFORMATION
森下石油㈱・日生SS ~トータルカーサポートSSを目指して~
会社名 | 森下石油株式会社 |
---|---|
店舗名 | 日生SS |
住所 | 岡山県備前市日生町日生241-26 |
SS概要 | 運営方式、マーク、特徴、商材、決済方式など ・ENEOSマーク ・スプリット ・車検・オイル等 ・小口配送 |
SS概要
日生町は岡山県の南東部に位置し、兵庫県にも隣接するエリアです。このエリアは海が近く漁業が盛んで、特に全国でも有数の牡蠣養殖の産地であり、地元で揚がった牡蠣が贅沢に入ったお好み焼き通称【カキオコ】と呼ばれる郷土料理が有名です。
秘密のケンミンショーでも採り上げられ、冬場の牡蠣シーズンには全国から多数の観光客で賑わっています。
日生SSは2014年6月にMECマークにて当社系列入りされ、2019年7月からはENEOSマークにて運営されています。
指定工場もあり、燃料販売だけではなく油外販売にも注力されていますので、今回ピックアップしてご紹介致します。
一問一答
- 現在、注力している商材を教えて下さい。
- 車検とオイル販売に注力しています。
- 注力するにあたり、どのような取り組みをされていますか?
- オイル交換して頂いたお客様は3ヶ月間現金給油が4円引き、車検して頂いたお客様は次の車検まで現金給油が4円引きとしており、お客様がリピートしてオイル交換や車検してくださるように取り組んでいます。
- 今後、取り組みたいことを教えて下さい。
- 中古車買取や車販にも注力できる体制を整えてカーメンテを含めお客様のトータルサポートをしていきたい。
車のことで困ったらディーラーではなく当社SSに相談頂けるようにSSで整備できること、サポートできることをお客様に認知してもらい広げていきたい。

担当者コメント
2021年4月より担当させて頂いております。
現社長はディーラーで整備士をされていた経験があり、その経験を活かして燃料油販売に頼らない収益構造への転換を目指しています。また、お客様が車のことで困ったらSSではなくディーラーに相談するという現状を憂いており、車のトータルサポートというSSの役割を広く認知させたいという将来像があります。
当社としてもその将来像に向けて最大限のバックアップができればと思っておりますので、今後とも宜しくお願い致します。
(関西支店中国販売支店 主任 廣田隼也)