TYGエネル㈱・新緑通SS ~給油からメンテナンスまで一貫した地域密着型SSを目指す~(第2回)
会社名 | TYGエネル株式会社 |
---|---|
店舗名 | 新緑通SS |
住所 | 北海道帯広市西17条南4丁目1-1 |
SS概要 | 運営方式、マーク、特徴、商材、決済方式など ・MECレインボーマーク ・フルサービス ・2021年2月5日グランドOPEN ・楽天ポイント導入店 |
SS概要
新緑通SSは2021年2月5日にMECレインボーマークにてグランドオープンしました。所在する帯広市は人口16万人(北海道では5番目)であり、十勝平野が広がる自然が雄大な街です。2019年に放送されたNHK連続テレビ小説「なつぞら」の舞台にもなりました。
新緑通SSは帯広市西エリアで比較的車通りの多い住宅街に立地しており、地域のカーサービス拠点として、給油からカーメンテナンスを完結できるような地域密着型のSSを目指しています。
前回はSS業界初参入ということで意気込みをお伺いしましたが、今回は新緑通SSで働くスタッフをご紹介します。
スタッフ紹介
鈴木 良多朗さん
主な業務:給油、ピット作業
やりがい:車の知識や接客スキルの向上
抱負:セルフ式が主流になりつつある中、フルサービスを利用されるお客様が安心して利用できるスタンドにしていきたい
特技:車の運転、工作
趣味:釣り、ドライブ
波多野 和夫さん
主な業務:給油、ピット作業
やりがい:新規オープンなので色々な可能性がある
抱負:SSで40年近く働いてきた経験を活かし、お客様とコミュニケーションを取り、信頼されるSSを目指したい
特技:マラソン、卓球
趣味:カラオケ
_210615_150820.png)
担当者コメント
TYGエネル様はSS運営以外にも土木事業やカーポート、建設機器など多岐にわたる事業を展開されております。立派に改装された新緑通SSはグランドオープンから半年を迎え、日々試行錯誤の連続ですが、スタッフの方々の丁寧な接客はオープン当初からとても印象的です。今後、新緑通SSにおいてTYGエネル様が展開するあらゆる分野の商材を取り扱う、唯一無二のSSとして地元地域の重要な拠点となれる可能性を感じております。TYGエネル様はSSオープンから間もないですが、軽油の販売に注力されており、軽油税の特別徴収義務者になる予定です。担当者として、燃料販売に意欲的な山口社長の熱意に負けないよう最大限尽力させて頂きたいと考えております。 (北海道支店石油製品課 保曽川裕太)