セミナー・イベント INFORMATION

3月7日(水)開催! 丸紅取引先協力会主催!『ChatGPT×従業員満足度 実務に活かせる生成AIセミナー』のご案内

2024年3月7日(木)に丸紅取引先協力会主催『ChatGPT×従業員満足度 実務に活かせる生成AIセミナー』を開催します。

開催概要

少子高齢化が進み、労働人口も毎年約 8 万人が減少しつつある中で、既に採用難に陥っている企業も増えていまる。しかも、労働者にとっては好条件の状況下になっており、転職先や就職先の選択肢も多くなったため、折角、時間も労力もかけて育てた社員がいとも簡単に転職してしまう状況にあります。また、従業員満足度を定期的に調査していても、なかなか数値を向上するまでに至ってない企業も多いのが現状です。本セミナーでは、最近話題のChatGPTの基本を学び、それをうまく活用しながら、どうやって社員の離職を防止すれば良いのかについて解説します。

プログラム

1.    なぜ人は辞めていくのか
2.    ChatGPTの基本
3.    従業員満足度をどうChatGPTで向上させるか
※セミナー後に丸紅グループのサービスをご紹介する時間がございますので、終了時刻が変更となる場合がございます。

講師プロフィール

クリエイトキャリア 代表 
キャリアコンサルタント(国家資格)
寺下 薫 氏

外資系企業を経てYahoo! JAPANに入社。入社後は、人財育成門の責任者として社員の人材育成等に従事。 2012年からソフトバンクユニバーシティで問題解決に関する授業を担当し、抽選必須の人気講師となる。2013 年から問題解決養成塾である「 SV 研究会」を立ち上げる。 2014 年コンタクトセンター・アワード 2014 リーダー・オブ・ザ・イヤー受賞。2015年に北九州市から依頼を受けコンタクトセンター協議会の講師に就任。 2017 年に IT 協会のカスタマーサポート表彰制度審査委員に就任し、2018 年秋からサイバー大学で授業を受け持つ。ヤフーの人事では約 1,500 名の管理職の育成に従事。 2018 年にクリエイトキャリアを起業し、 2019 年に独立。著書は、「世界一速い問題解決」(中国、ベトナム、台湾、タイでも発売)、「実は、仕事で困ったことがありまして」。2023 年 11 月に日経 BP から「ChatGPTで経営支援強い組織の築き方」を発売。 2024年3月に4冊目となるビジネス書を出版予定。



【無料対面・WEBハイブリッド】ChatGPT×従業員満足度 実務に生かせる生成AIセミナーのご案内

開催日時

2024年3月7日(木) 15:00~16:15

参加費 無料
定員 WEBセミナー:先着200名 対面:先着20名
使用システム Zoom

お申込み方法

下記ボタンをクリックし、必要事項をご記入の上、お申込下さい。
(使用システムはZoomです。お申込みいただいた方に視聴用URLをご案内させていただきます)

申し込みはこちら




一覧に戻る

アーカイブ